節約というよりも倹約生活してます、めんです。
私のような人間が大多数だったら日本経済が破綻に追い込まれるでしょう。
今までの生活で反省しなければいけない点がいくつかわかってきたので、皆さんにも同じミスをしないでいただけるよう、自分の失敗をご紹介します。
ーーーーー
目次
ーーーーー
スポンサーリンク
抑えるだけが節約ではない
私はお金を使わないことが一番いいことだと思っていました。
お金を使わないことでお金が貯まると。
過去にもこんなこと言ってました。
この理論は間違いではありません。
使わずに稼いでいれば、お金は増えます。
しかし、お金を全く使わない生活は不可能です。
また、お金を使わない生活にはそれなりに時間と労力を必要とします。
性格上、きっちりしたい人、ちょっと不便でも丁寧な暮らしがしたいという人には向いていると思います。
あいにく、私はとてもめんどくさがりです。
- 自炊は気が向いたときだけしたい
- いくらでもお金が使えるなら、家事はすべて外注したい
- ホテル暮らしは理想だ、毎日いろんな土地を放浪してみたいし
くらいなことを本気で思っている人間です。
それが、
- 外で食べるとお金がかかるから、毎食ほぼ自炊
- お金かかるし、今日は外に出なくていいや
この生活は、むちゃくちゃフラストレーション溜まります。
当たり前です。自分がやりたくないことばかりしているんですから。
これに気づきませんでした。
だって、お金を使わないことが一番いいと思ってたんで。
極端すぎる生活してました。
その結果、たまの外食にするはずが、そのまま、もうやりたくない!と、ずっと外食が続く。
お金を使っちゃいけないのに使っている自分への怒りで余計にイライラ。
もう、何もいいことありません。
趣味すら我慢
わりと読書が好きです。
しかし、全部の本を買っていたら破産します。
そこで私は、図書館で本を借りると決めて、決めてからは一度も本を買いませんでした。
中古の本もお金を使うという観点で選択肢には入りませんでした。
図書館では何百人待ちの本であっても、全部きっちり待ってました。
その結果、ずっと本を待ち続けているうちに何の本を借りようとしていたかすら忘れてしまいました。
何百人待ちの本って、ほぼ1年待ちです。
この本を読みたい!っていうモチベーションを1年も保てる人いますか?
少なくても私は持って1か月です。
借りるころには全く興味をなくしていました。
お金を使わないという気持ちが強すぎて肝心な時の選択ミスをする
台風の時に、長靴を所有していなかった私は、普段通りのスニーカーを履いて出かけました。
その帰り、見たことないくらいの大雨で、道路が川のようになっていました。
最寄り駅に到着した私は、なんの迷いもなく、そのままスニーカーで最寄駅から自宅へ向かい歩きました。
ものすごい雨です。
足元はぐちょぐちょ。でも、雨だし、台風だからしょうがないと。
普通の人はここでタクシーでもつかまえて帰ったらいいじゃないと思うはず。
しかし、タクシーなんて凡人が乗るものじゃないと思っている私は、タクシーという選択肢を考えもしませんでした。
その結果、私はスニーカーを一足捨てる羽目になりました。
普通の雨と違い、台風の時の雨って、乾くとにおいを発するんです。
もう、履ける状態では無くなってしまいました。
1000円くらいのタクシー代をケチって、数千円の靴を一足ダメにするという失敗をしてしまいました。
結果からみえてくること
私は極端な人間です。融通が利きません。
それがお金を使わないということを徹しすぎた結果、自分の視野を極端に狭くし、自分自身を生きづらくさせていました。
全ての優先順位の頂点にいたのはお金を使わないことでした。
自分自身を大切にしていませんでした。
お金を使わない、この生活、うらやましいと思えますか?
私は今この記事を書いて客観的な立場に立ち、自分のことを、とても病的にお金というものにとらわれている残念な人だと思いました。
こんな生活していて人生を楽しいと思えるでしょうか?
修行のようです。
私は、お金を使わないことにとらわれすぎていて、大事なことを見失っていました。
お金は、自分の生活を豊かにするために使うものです。
お金を使わないことが生活を不自由にさせることもあることを知らずに。
節約をゲームだと思える思考も持ち合わせておらず、ただお金を使わないことだけを考えていたので、生活は楽しくなかったです。今思えば。
考え方を改める
こんな生活楽しくないと気づきました。そこで、今まで絶対にこうしなければいけないと思っていたお金の使い方を柔軟に考えることにしてみました。
- 料理をしなければいけないと無理せず、気が向かないときは外食や中食も取り入れる
- 図書館でしか借りない本→図書館に無い、または予約者多数の場合、購入も検討する
- 雨の時は徒歩以外の交通手段も考える
という今までの反省に加え、今まで我慢していたことも少しずつやめることにしました。
この上記二つを開放できたことによって、私の行動力は格段に向上し、少しづつ、生活に潤いが出てきました。
今までの私は無味乾燥。ただ生きていました。
お金を使わないことにとらわれすぎていた結果です。守銭奴です。
私はいつのまにか、そうなってしまいました。
今は、お金を使うことは自分の生活に潤いを持たせる良いことだと言い聞かせています。
こんなドケチ人間にならないように、皆さんは大切な時にさっとお金を出せる人になってください。
では!